
費用
費用
整形外科 10000円
歯科 15000円(レントゲン撮影による相談込み)
※税抜き表示
価格は全て税別(※税込価格を併記)
※価格は全て税別
まずは全体的な診断と相談をご希望の方はこちらを受診ください。
唾液検査、X線撮影、口腔内スキャンを行い、お悩みに沿った治療プランをご提案させていただきます。(受診直前の歯磨き,うがいは避けてください)
歯科人間ドックスタンダードコースをご希望の方はこちらを受診ください。
約2時間の検査コースとなります。(診断結果は後日となります)
歯科人間ドックスタンダードコースから唾液DNA検査と菌ドックを除いた約1.5時間の検査コースとなります。(診断結果は後日となります)
初診を受けられた方で,歯科人間ドックスタンダードコースをご希望の方はこちらを受診ください。(診断結果は後日となります)
初診を受けられた方で,歯科人間ドックライトコースをご希望の方はこちらを受診ください。(診断結果は後日となります)
初診時および歯科人間ドック後の各コースが決定した方はこちらを受診ください。
歯科人間ドックを行わず、単独の疾患だけに特化した検査、治療を行うコースです。
レーザーで虫歯を削り、充填します。X線料金別途かかります。
簡単なもの | ¥20,000(¥22,000) |
---|---|
複雑なもの | ¥35,000(¥38,500) |
CT撮影、唾液DNA検査、歯周ポケット検査、染め出し検査等を行います。
まず急性症状緩和として深い歯周ポケットに対して歯石除去とレーザー殺菌を行います。
全顎的歯石除去(フルマウスディスインフェクション)、不良補綴物の除去、咬合調整等を行います。
歯周外科治療、再生療法を行います。
パウダーメインテナンスを行います。
被せ物を外し、根の治療を行います。
CT撮影、セファロ分析、口唇力測定、舌圧測定、口腔内写真撮影等を行い矯正治療の進め方について検査診断をおこないます。(診断結果は後日をなります)
透明なマウスピースをご自身で着脱していただきながら行う矯正治療です。顎顔面骨格矯正ワイヤー矯正を希望の場合は別途費用がかかります。
CT撮影、インプラントシュミレーション等を行います。唾液検査を行う場合別途検査料がかかります。
インプラント前の抜歯における骨の再生創傷治癒の促進、インプラント埋入時におけるインプラント体と骨の結合促進等のためPRGFを行います。
インプラント埋入に関する相談を行います。
インプラント体1本埋入の金額となります。2次手術。上部構造代は別途費用がかかります。
噛み合わせが悪い方のコースです。CT撮影、顎関節検査、口腔内スキャン、咬合器診断等を行います。(診断結果は後日となります)
噛み合わせスタンダードコースの咬合器診断を除いたものです。(診断結果は後日となります)
顎が痛い方のコースです、CT撮影、顎関節検査、口腔内スキャン、咬合器診断等を行います。(診断結果は後日となります)
顎関節スタンダードコースから咬合器診断を除いたものです。(診断結果は後日となります)
ソフトマウスピース、ハードマウスピースを口腔内や症状に合わせて作成します。
当日製作料金は別途¥50,000(¥55,000)かかります。
ボトックス注射により,咬筋を弱めて噛みしめの力を軽減させます。
各種被せ物をセットするコースです。
コア築造 | ¥20,000(¥22,000) |
---|---|
e-maxインレー(形成印象込み) | ¥65,000(¥71,500) |
ジルコニアインレー(形成印象込み) | ¥80,000(¥88,000) |
e-maxクラウン(形成印象込み) | ¥100,000(¥110,000) |
ジルコニアスタンダード | ¥115,000(¥126,500) |
ジルコニアプレミアム | ¥145,000(¥159,500) |
ラミネートベニア | ¥150,000(¥165,000) |
オクルーザルベニア(TEC込み) | ¥110,000(¥121,000) |
オクルーザルテック1本 | ¥10,000(¥11,000) |
歯科医院で行う医療ホワイトニングです。専用の薬剤を使用し、歯を白くします。(PMTC込み)
ご自宅で行う医療ホワイトニングです。
上下患者様専用のトレー、薬剤4本付き
レーザーを用いて軟口蓋を引き締め、いびきを予防します。
TOP