矯正歯科治療とは、好ましくない歯並びや噛み合わせを調整し、きれいな歯並びにする歯科治療です。矯正治療の専用の器具を装着し、歯や顎の骨に力をかけてゆっくりと動かし、歯並びや噛み合わせを治していきます。歯並びの悪さは、体にどのような影響を及ぼすのかご存じでしょうか。
- 虫歯や歯周病になりやすい
- 正しい発音がしにくい
- よく噛めないため、胃腸障害を起こすことがある
- 顎の成長や顔のかたちに影響し、不具合が出てくる
- ・全身のゆがみ
とくに、顎の成長が阻害されて不具合がある場合、症状がひどくなると首や手足、腰など全身に痛みをともなうこともあります。
矯正治療は大きく「お子様の矯正」と「成人の矯正」の2つに分けられます。当院の目指す矯正治療は、単なる歯並びの改善だけでなく、顎の成長や噛み合わせなど、お口の機能全体の向上を図るものです。